MENU

歯石取りで歯がスカスカになった!歯を削られた?いつ治る?

歯石取り

歯のクリーニング(歯石取り)後、歯の間がスカスカになった、食べ物が詰まりやすくなったなどの経験があると思います。

スカスカと感じやすいということは、それだけ歯石が溜まっていたということになります。

歯石除去により歯が削られるということはありませんので、ご安心ください。

当記事では、歯石や歯周病と歯の隙間の関係についてもう少し掘り下げて解説していきたいと思います。

歯石取りで歯がスカスカになるのはなぜ?

歯石取りで歯がスカスカ

歯石取りをする理由

歯石の除去は口腔内の健康を維持するためには必須です。

歯石は、歯科用語では石灰と呼ばれ、細菌、唾液に含まれるミネラル、および酸性の副産物が歯に蓄積されたものです。

歯石に含まれる細菌は、歯茎を刺激する毒素を生成する能力があり、口臭や歯周病を引き起こす可能性があります。

また、歯石が蓄積されると、歯磨きやフロスが不十分になり、虫歯になるリスクも高まります。

さらに、歯石は細菌の繁殖に理想的な環境となり、さらなる歯の問題や10度になると全身の病気を引き起こす可能性があります。

このような理由から、歯科医師は、口腔内の健康を最適に保つために、定期的に歯石除去を行うことを推奨しています。

歯石の除去は通常、スケーリングによって行われ、歯科医師または歯科衛生士が器具を使って歯石を削り取リます。

個人差はありますが、研磨などの追加治療が必要な場合もあります。

歯石取りで歯も削られている?

歯石とりで歯が削れることはありません。

歯に付着した歯石を除去することは、歯のクリーニングとして一般的な行為です。

この研磨は、蓄積された歯石を取り除き、清潔で健康的な歯にするために必要なことなので、歯科医は機械的または音波の器具を使用して、蓄積した歯石を削り取る必要があります。

歯科用スケーラーや歯科用ピックなどの機械的器具は、歯に付着した歯石を除去するのに有効です。

ピックの先端はとても鋭いのですが、歯質まで削れてしまうことはありません。

スケーラーも虫歯治療に似た音や振動がしますが、これは超音波で振動させているだけなので、ドリルのように削っているわけではありません。

安心してクリーニングを受けましょう。

歯石取りで本来の歯ぐきの形が見える

歯石を取ることで、歯ぐきの本当の姿や歯周病の有無が明らかになります。

歯茎は歯の土台となるため、歯茎の形を確認することは非常に重要です。

健康な歯茎がなければ、丈夫な歯を維持することはできません。

歯石の蓄積は、歯肉に炎症と赤みを引き起こし、歯肉炎、歯周病を誘発します。

歯石を取ることで、歯茎の形や歯肉の退縮がわかり、歯周病が進行しているサインを発見することができます。

このため、定期的なクリーニングで歯石を除去することは、健康な歯茎を維持するうえで重要なことなのです。

歯石取りで歯がスカスカになった後に起こること

歯石とりで歯がスースーする

口の中がスースーする

歯の隙間に歯石が蓄積されている状態で歯石を除去すると、本来の隙間が現れることにより、スースー感じることがあります。

また、歯石が除去されることにより歯茎の腫れが治り、引き締まった状態になると余計に隙間が広がることになります。

歯ぐきから出血する

縁下歯石を除去した際に、歯周病により歯茎が炎症を起こしていると、器具が触れるだけで出血します。

基本的には、治療時に出血し、その後はすぐに治りますのでご安心ください。

ただし、炎症の程度によってはしばらく血が滲んだり、痛みを伴うことがあります。

これも数日中に治ることがほとんどです。

歯がしみる

歯石が除去(スケーリング)されることにより、歯の根元が露出して、知覚過敏になる方がいらっしゃいます。

これは一時的な症状なので特に心配する必要はありません。

数日中に治ることがほとんどです。

注意する点は、極端に熱いものや冷たい食事を避けること。

また、歯がしみることによって歯磨きが疎かになりがちです。

そうなると、また歯垢が溜まり歯石が蓄積されてしまいます。

対処法としては、知覚過敏用の歯磨き剤を使用すると良いでしょう。

しみる症状が長引く場合は、歯科医師に相談しましょう。

歯がぐらつく

歯石を除去することで歯がぐらつくことはありませんが、歯周病が進行し歯の根元が溶けてしまっていた場合ぐらつくことがあります。

これは、歯の根元が溶けているにも関わらず、歯石や歯茎の炎症により歯が支えられていた状態となっていて、治療により歯石が除去されて歯茎の炎症が治り徐々に引き締まっていくことで、溶けている部分が露出し不安定となるためです。

歯石取りでスカスカになった歯を治す方法

冒頭でも解説していますが、歯石除去により歯が直接的に削られたりスカスカになるというとはありません。

これは、歯石除去前後の感触による勘違いです。

しかし、歯周病が原因で歯がスカスカになった場合はどうすればよいのでしょうか?

下がった歯ぐきは自然には戻らない

歯茎が下がってしまう原因は様々ですが、歯石を除去することで歯茎が下がることはありません。

また、歯石により歯茎が炎症しており、治療により炎症が治り歯茎が引き締まったのを、歯茎が下がったと勘違いされることはあります。

しかしながら、歯周病が進行して歯茎が下がってしまうことがあります。

そして、残念ながら一度下がってしまった歯茎は、元に戻ることはありません。

歯茎が下がってしまうと、歯が長く見えたり、根元の部分が露出してしみやすくなったりします。

そうならないためにも、未然に歯周病を予防していくことが大切です。

これ以上歯周病を進行させない

歯周病は歯の隙間がスカスカになるどころか、口臭、歯が抜ける、全身の病気に関係していると言われています。

歯周病にならないためにも、歯科医院で定期検診を受けて、未然に防ぐことが大切です。

まとめ

歯石取りで歯がスカスカになってしまう(なったと感じてしまう)原因と歯周病の関係について解説してきました。

重要なポイントとして

  • 歯石取りで歯が削れることはない
  • スカスカになるのは勘違いか歯周病のせい
  • 歯石が蓄積されないよう歯周病予防が大切
記事監修者

ひだまり歯科クリニック院長 飛田逹宏

【経歴】

  • 平成15年 大阪大学歯学部 卒業
  • 平成19年 大阪大学大学院歯学研究科卒業 歯学博士
  • 平成19~22年 大阪市内の歯科医院にて勤務
  • 平成22年6月 兵庫県芦屋市に、ひだまり歯科クリニック 開業

ひだまり歯科クリニックでは、来院された患者様に丁寧な説明を心掛け、納得頂いた上で治療を行い、患者様にも積極的に治療に望んでもらうとともに、患者様が満足してもらえる治療が提供できるよう、最善を尽くしております。

院長紹介ページへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

PAGE TOP