MENU

ホワイトニングのメリットとデメリットについて|歯科医師が解説

ホワイトニングのデメリット

「ホワイトニング」と聞くと、歯が白くきれいになるという良いイメージがありますよね。

ですが、実際には副作用が出る可能性や、期待していたような効果が得られなかったなどのデメリットもあります。

ホワイトニングは見た目を改善する審美治療であることから、健康保険の対象外です。

費用がかかる治療なので、後悔しないようデメリットやリスクについても理解しておきましょう。

記事監修者

ひだまり歯科クリニック院長 飛田逹宏

【経歴】

  • 平成15年 大阪大学歯学部 卒業
  • 平成19年 大阪大学大学院歯学研究科卒業 歯学博士
  • 平成19~22年 大阪市内の歯科医院にて勤務
  • 平成22年6月 兵庫県芦屋市に、ひだまり歯科クリニック 開業

ひだまり歯科クリニックでは、来院された患者様に丁寧な説明を心掛け、納得頂いた上で治療を行い、患者様にも積極的に治療に望んでもらうとともに、患者様が満足してもらえる治療が提供できるよう、最善を尽くしております。

院長紹介ページへ

ホワイトニングのデメリットとリスク

ホワイトニングのデメリット

ホワイトニングは「歯を白くする」という最大のメリットがありますが、デメリットやリスクがあることも理解しておきましょう。

  • 知覚過敏や副作用の可能性があること
  • 健康保険の対象外のため全額負担
  • 効果には個人差があること

ホワイトニングは保険対象外の治療であるため、治療費も全額負担です。

歯科医院によって金額は異なりますが、ホワイトニングは費用がかかる治療なので、デメリットやリスクもしっかり理解した上でホワイトニングを始めることをおすすめします。

知覚過敏や副作用の可能性

ホワイトニング後の副作用として知覚過敏を起こす可能性があります。

知覚過敏を起こすのは、ホワイトニングの薬剤が歯の神経に刺激を与えてしまうからです。

特に歯ブラシや歯ぎしりによる摩耗や、欠けている場合は知覚過敏が起きやすいので、ホワイトニング前に診察を受け、治療する必要があります。

ホワイトニング後の知覚過敏は一時的なものがほとんどで、時間経過とともに落ち着くため心配いりません。

ホワイトニングの知覚過敏に関して、以下の記事で更に詳しく解説しています。

参考記事:ホワイトニングで知覚過敏になる原因と対処法

健康保険の対象外であること

ホワイトニングは見た目を改善する審美治療であるため、健康保険の対象外です。

虫歯や歯周病の治療など歯科医院での治療は、基本的に健康保険の対象となり、負担割合に応じて1〜3割ほど治療費用を負担します。

ですが、審美治療の場合は健康保険の対象外となるため、治療費用は全額負担する必要があります。

保険対象外の治療は「自費診療(自由診療)」と呼ばれ、治療費用は医院が自由に設定できるのが特徴です。

ホワイトニングは自費診療となり、医院ごとに治療に使う薬剤や器具によって金額が異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。

自己負担を減らし、ホワイトニング以外の歯のメンテ内容を以下の記事で解説しています。

参考記事:ホワイトニングは保険適用できる?

効果には個人差がある

歯の色は患者さんによって異なるため、ホワイトニング効果にも個人差があることを理解しておきましょう。

元々の歯の色によって効果に差が出るため、期待していたよりも白くならなかったり、白さの調整ができなかったりします。

そして、ホワイトニングの薬剤は天然歯に作用するため、被せ物や人工の詰め物、神経のない歯には効果がありません。

天然歯でも、テトラサイクリン歯という抗生物質の影響で変色した歯も、きれいな白い歯にするのは難しい場合が多いです。

参考記事:テトラサイクリン歯とは?

ホワイトニングをすれば、必ず希望通りの白さの歯になれるわけではないので、注意してください。

また、一度ホワイトニングをしても効果はずっと続くわけではなく、色戻りします。

効果を維持するには、その後のメンテナンスが必要です。

ホワイトニングのメリットと効果

ホワイトニングのメリット

ホワイトニングには「歯を白くする」ことが最大のメリットですが、他にもメリットや効果があります。

  • 見た目の印象を向上させる
  • 短期間で歯を白くすることができる
  • 虫歯予防にもつながる

デメリットからお伝えしていますが、やはりメリットの多いホワイトニング。

これから3つのメリットについて、お伝えしていきます。

ホワイトニング施術前と施術後の比較写真

見た目の印象を向上させる

ホワイトニングでは歯の本来の色よりも白くするため、見た目の印象を向上させられます。

人の歯の色は個人差があっても、やや黄色味があるのが特徴です。

歯科医院でクリーニングを受けても、本来の歯の色は変えられません。

ホワイトニングでは黄色味がある歯を白くするため、清潔感が出て健康的に見えます。

白い歯はコンプレックスを解消でき、魅力的な笑顔を引き出してくれるので、ホワイトニングにおける1番のメリットといえるでしょう。

短期間で歯を白くすることができる

ホワイトニング方法によって多少の差はありますが、比較的短時間で歯を白くできるのもメリットの1つです。

オフィスホワイトニングは一般的に3〜6回ほどの施術が必要ですが、1回の施術でも効果を感じられます。

対してホームホワイトニングは毎日行うことで、2〜3週間を目安に歯を白くできます。

どちらの方法も、歯を削ることなく短期間で効果を感じられるでしょう。

虫歯予防にもつながる

ホワイトニングが虫歯予防にもつながるといわれる理由は以下の3つです。

  • ホワイトニング前に徹底的な歯のクリーニングを行うため
  • ホワイトニング後はフッ素の取り込み量が増えるため
  • オフィスホワイトニング後は歯の表面のカルシウム密度が高まるため

ホワイトニングの効果を最大限に発揮させるためには、歯のクリーニングが必要です。

そのため、事前に診察し、徹底的なクリーニングを行います。

ホワイトニング後の歯は、虫歯菌が出す酸に強いフッ素を取り込む量が増えたり、カルシウムの再沈着が起こったりすることが分かっています。

また、オフィスホワイトニング直後は歯の内部のカルシウムが一時的に少なくなりますが、

その後1週間ほどで歯の表面のカルシウム密度が高まることも。

審美目的で行われるホワイトニングでも、虫歯予防につながるのは嬉しいメリットですね。

ホワイトニングの種類と選び方

ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類があり、それぞれの特徴は以下の通りです。

スクロールできます
項目オフィスホワイトニングホームホワイトニング
治療を受ける場所歯科医院自宅
通院回数や期間1回30分〜1時間を3〜6回約2週間
効果の感じ方短期間でも効果を感じる徐々に効果を感じる
色の後戻り(個人差あり)しやすいしにくい
おすすめする人短期間で白くしたい人通院時間が確保できない人

参考記事:ホワイトニングの時間や回数について

オフィスホワイトニングとホームホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは歯科医院で受けられるホワイトニング方法で、歯科医師や歯科衛生士によって行われます。

歯の表面に漂白剤を塗り、特殊な光を当てることでホワイトニング効果が得られます。

1回の施術でもホワイトニングの効果が感じられ、3〜6回ほどの通院が必要です。

ホームホワイトニングと比較すると、色の後戻りしやすいことを知っておきましょう。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、自宅で患者さん自身に行っていただく方法です。

マウスピースに漂白剤を注入し、数時間ほど歯に装着することでホワイトニング効果が得られます。

ホワイトニングを開始する前には、マウスピースを作るための型採りが必要です。

ホームホワイトニングは基本的に毎日行い、2週間ほど時間をかけて歯を白くするので、オフィスホワイトニングと比較して後戻りしにくい方法といえるでしょう。

最近増えてきているセルフホワイトニングサロンで施術した際の効果についても、以下の記事で解説しています。

関連記事:セルフホワイトニングの効果

歯科医院での施術と自宅での方法どちらがいいの?

オフィスホワイトニングホームホワイトニング
向いてる人向いてる人
短期間で歯を白くしたい方通院する時間を確保できない人
マウスピースを使った自宅での治療が好ましい人
向いてない人向いてない人
通院に時間が取れない人即効性を求める人
短期間で効果を実感したい人

歯科医院で行うオフィスホワイトニングは1回の施術で効果が感じられますが、ホワイトニングが終了するには3〜6回ほど通院が必要です。

ホームホワイトニングと比べて即効性があるので、短期間で歯を白くしたい方に向いているでしょう。

ですが、1回の施術に30分〜1時間ほどの時間がかかり、1〜2週間に1回の間隔で通院する時間が必要です。

その点、ホームホワイトニングは自宅で行えるので、通院する時間を確保できない人に向いています。

マウスピースを作成するために来院する必要がありますが、その後は定期的なチェックに来院するくらいで、1回の通院にはそれほど時間はかかりません。

ただし、ゆっくりと時間をかけて歯の色を白くするので、後戻りしにくいですが効果を実感するまでには2週間ほどはかかってしまいます。

正しいクリニックの選び方

ホワイトニングを受けようとした場合、治療についての説明やカウンセリング、メインテナンスなどにしっかり対応してくれるクリニックを選びましょう。

ホワイトニングは自費治療で費用もかかる治療です。

ホワイトニングで後悔しないためにも、患者さんの歯の状態をしっかり把握し、それぞれに合ったホワイトニング方法を提案してくれるクリニックがおすすめです。

また、施術後のメインテナンスにもしっかりと対応してくれるクリニックを選ぶと、その後追加でホワイトニングをする際にも安心して治療を受けられます。

当院でもホワイトニングに力を入れてますので、興味がある方はお問い合わせください。

ホワイトニング失敗談と注意点

保険適用外

ホワイトニングには、思っていたよりも効果が得られなかったり、知覚過敏の症状が気になったりと希望通りに治療ができなかったということもあります。

ホワイトニングで失敗しないためにも、ホワイトニングによる効果に個人差があることや知覚過敏といった副作用があることもしっかり理解しておきましょう。

どちらも事前の説明やカウンセリングが大切なので、疑問点はそのままにせず、確認しておくと安心です。

効果が得られなかった場合

歯の色は人によって異なるので、ホワイトニングの効果には個人差があります。

実際、「思っていたよりも白くならなかった」というケースもありますが、ホワイトニングで白くなる限度には個人差があり、それ以上にホワイトニングをしても白くはなりません。

また、ホワイトニングは天然の歯が治療対象となるので、被せ物や虫歯治療で詰めたプラスチックのような人工の材料や神経のない歯には効果がありません。

そのため、ホワイトニング前には、薬剤が作用しない歯の確認や色の上がり方のイメージなど、担当医と相談しましょう。

痛みやしみる感覚の対処法

ホワイトニング後に感じる知覚過敏などの症状は、基本的に一時的なものなので24時間以内に収まることがほとんどです。

基本的には、症状が落ち着くまでは冷たいものを控えるなどの対応で様子をみます。

症状が続く場合は、知覚過敏用の薬剤が処方されることもあるので担当医に相談しましょう。

知覚過敏用の歯磨き粉も効果的なので、おすすめです。

ホワイトニング後のケアと持続期間

ホワイトニング後に大切なケアは以下の通りです。

  • 指定された期間は着色しやすい飲食物を控える
  • ホワイトニング後のクリーニングや再施術を受ける

ホワイトニングには色戻りが付きものですが、アフターケアをしっかりすることで色戻りの時期を遅らせられます。

着色しやすい飲食物に注意

ホワイトニング期間中やホワイトニング後は、色の濃い飲食物を控える必要があります。

ホワイトニング直後の歯は、薬剤の効果によって歯の表面の保護膜(ペリクル)が除去されているため、色素が着色しやすい状態です。

特にホワイトニング後1〜2日間は、コーヒーや紅茶、カレーなどの着色しやすいものは控えましょう。

事前に、どれくらいの期間で控えるか確認しておくと安心です。

歯科医師と相談しながらのケアが大切

ホワイトニングの効果を維持するには、定期的なクリーニングやセルフケアなどのアフターケアが大切です。

ホワイトニングで白くなった歯は一生ものではなく、時間経過とともに白さは失われます。

一般的には色戻りしても、ホワイトニング開始前の色まで戻ることは少ないですが、一度きれいな歯を見ると、少しの黄ばみでも気になってしまいます。

歯科医院でのクリーニングや再度ホワイトニングを受ける時期は、担当の歯科医師と相談しましょう。

併せて、歯磨きなどのセルフケアもとても重要ですので、不安であれば歯磨き指導なども受けることをおすすめします。

効果の持続期間と再施術のタイミング

それぞれのホワイトニング方法による効果の持続期間は、以下の通りです。

  • オフィスホワイトニング:3〜6ヶ月
  • ホームホワイトニング:6〜12ヶ月

この効果の持続時間は、歯の質や生活習慣によって個人差があります。

例えば、コーヒーなどの色の濃い飲食物や喫煙する習慣が少ない・定期的なクリーニングを受けている・歯磨きがていねいに行える場合、再施術するタイミングは1年に1回で済むケースもあります。

反対に、上記の習慣に当てはまらない場合は、半年前後で再施術を受けるケースも。

再施術のタイミングは主観的な問題もあるので、おおよその効果の持続期間を知った上で、色戻りが気になってきたタイミングで検討するのも良いでしょう。

参考:ホワイトニング(日本歯科医師会)

まとめ

  • ホワイトニングには、副作用が出る可能性があること、自費診療であること、効果には個人差があるというデメリットやリスクがある
  • ホワイトニングのメリットや効果には、見た目の印象を向上させること、短期間で白くできること、虫歯予防にもつながることの3つがある
  • オフィスホワイトニングは歯科医院で受けられる方法で、短期間で白くしたい人におすすめである
  • ホームホワイトニングは自宅で行う方法で、治療に通う時間がない人におすすめである
  • ホワイトニング直後は色の濃い飲食物は控え、効果を持続するには治療後はクリーニングや再施術などのメインテナンスを受ける必要がある

ホワイトニングは、歯を白くきれいにしてくれるので、印象が良くなり魅力的な笑顔を引き出してくれます。

メリットばかりだと思いがちですが、デメリットもあることをしっかり理解しておきましょう。

自費治療でホワイトニングをしたのに後悔することがないよう、カウンセリングやアフターケアもできるクリニックを探すことをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

PAGE TOP