笑ったときに見える歯が汚れていると、第一印象に大きく影響します。そのようなときにおすすめなのがホワイトニングです。
ホワイトニングにはいくつかの種類があり、それぞれ料金や特徴、メリット・デメリットが異なっています。
このブログでは、ホワイトニングの種類や特徴、メリット・デメリット、値段についてご紹介します。
ホワイトニングを受けようか迷っている方は、是非参考にしてください。
ひだまり歯科クリニック院長 飛田逹宏
【経歴】
- 平成15年 大阪大学歯学部 卒業
- 平成19年 大阪大学大学院歯学研究科卒業 歯学博士
- 平成19~22年 大阪市内の歯科医院にて勤務
- 平成22年6月 兵庫県芦屋市に、ひだまり歯科クリニック 開業
ひだまり歯科クリニックでは、来院された患者様に丁寧な説明を心掛け、納得頂いた上で治療を行い、患者様にも積極的に治療に望んでもらうとともに、患者様が満足してもらえる治療が提供できるよう、最善を尽くしております。
目次
各ホワイトニングの料金相場
歯科医院によって料金は異なりますが、それぞれのホワイトニングの料金相場は以下の表の通りです。
ホワイトニングの種類 | 料金 |
オフィスホワイトニング | 30,000円~50,000円 |
ホームホワイトニング | 15,000円~30,000円 |
デュアルホワイトニング | 50,000円~80,000円 |
デュアルホワイトニングの料金は、歯科医院によってオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの合計料金から割引されているところもあります。
ホワイトニング方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
オフィスホワイトニング | 短期間で効果を実感できる | 元に戻るのが早い |
歯科医師や歯科衛生士に施術してもらえる | ホームホワイトニングに比べると費用が高くなる | |
口腔環境の改善につながる | 通院しなければいけない | |
ホームホワイトニングに比べると治療時間が短い | ||
ホームホワイトニング | 空いた時間を使って自分のペースで行える | 効果があらわれるまでに時間がかかる |
効果が長持ちする | 毎日マウスピースを装着しなければならない | |
オフィスホワイトニングに比べると費用が抑えられる | 食事制限がある |
ホワイトニングとは
広い意味でのホワイトニングは、歯の表面に着色した色素の除去や変色した歯を人工歯に置き換える治療、歯を白くする効果を謳った歯磨剤の自宅での使用まで含まれます。
しかし、ここでは歯を削らずに薬剤を使って歯を白くする、狭い意味でのホワイトニングについてご紹介します。
ホワイトニングは、歯の表面の汚れを落とすだけでなく、歯の中の色素も分解することで白くすることが可能です。
例えば、加齢によって変色してしまった歯、歯の根の治療をしたことで変色してしまった歯なども白くすることができます。
ホワイトニングの種類と特徴
歯科医院で行うホワイトニングは以下の3種類です。
- オフィスホワイトニング
- ホームホワイトニング
- デュアルホワイトニング
それぞれの特徴を解説します。
各治療法の特徴やメリット・デメリットをよく理解して、歯科医師と相談した上でどの治療を受けるか決めるようにしましょう。
オフィスホワイトニングの特徴
オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯科医師と歯科衛生士によって行われるホワイトニング方法です。
有資格者にしか取り扱いができない「過酸化水素水」や「過酸化尿素」が漂白剤として使われています。
歯の表面をキレイに清掃したあと、歯の表面に薬剤を塗り特殊な光を照射して薬剤を活性化させ歯を白くします。
一般的には、1回の施術時間は約1時間、目標の白さになるまで3~5回ほどかかることが多いです。
ホームホワイトニングの特徴
歯科医院で専用のマウスピースを作ってもらい、自宅でそのマウスピースの内側に処方された薬剤を塗って行うホワイトニング方法です。
濃度の低い「過酸化尿素」や「過ホウ酸ナトリウム」を使用するため、歯が白くなるまでに時間がかかります。
毎日最低2時間程度はマウスピースを装着し続けなければいけません。
デュアルホワイトニングの特徴
デュアルホワイトニングは、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを組み合わせて行う方法です。
オフィスホワイトニングのメリット
オフィスホワイトニングには以下のようなメリットがあります。
どのホワイトニングにも共通している「歯が白くなる」「印象が良くなる」などのメリットは省いています。
- 短期間で効果を実感できる
- 歯科医師や歯科衛生士に施術してもらえる
- 口腔環境の改善につながる
- ホームホワイトニングに比べると治療時間が短い
それぞれのメリットを簡単に解説します。
短期間で効果を実感できる
個人差がありますが、オフィスホワイトニングは1回施術を受けただけで効果を実感できることが多いです。
歯科医師や歯科衛生士に施術して貰える
オフィスホワイトニングは、専門家である歯科医師や歯科衛生士に施術して貰えるため、白さにムラが出る可能性が低いです。
また、治療中に異常を感じたときはすぐに対処して貰えるのもメリットといえます。
口腔環境の改善につながる
オフィスホワイトニングを受ける前に、虫歯や歯周病のチェックや歯石除去などを行ってもらえるため、口腔環境の改善につながります。
ホームホワイトニングに比べると治療時間が短い
オフィスホワイトニングの治療時間は約30分~1時間です。
一方、ホームホワイトニングは、毎日薬剤を塗ったマウスピースを装着しなければいけません。
そのため、オフィスホワイトニングの方が治療時間が短いといえるでしょう。
オフィスホワイトニングのデメリット
オフィスホワイトニングには以下のようなデメリットがあります。
- 元に戻るのが早い
- ホームホワイトニングに比べると費用が高くなる
- 通院しなければいけない
それぞれのデメリットを簡単に解説します。
元に戻るのが早い
オフィスホワイトニングは、即効性が期待できる方法ですが、元に戻るのも早いとされています。
ホームホワイトニングに比べると費用が高くなる
オフィスホワイトニングの費用は、濃度の高い薬剤や専用の機器を使用するため、ホームホワイトニングに比べると割高になる傾向があります。
通院しなければいけない
オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯科医師か歯科衛生士の施術を受けるため、通院しなければいけません。
ホームホワイトニングのメリット
ホームホワイトニングには以下のようなメリットがあります。
- 空いた時間を使って自分のペースで行える
- 効果が長持ちする
- オフィスホワイトニングに比べると費用が抑えられる
それぞれのメリットを簡単に解説します。
空いた時間を使って自分のペースで行える
ホームホワイトニングは、一度歯科医院でマウスピースを作ってもらい薬剤を処方して貰えば、自宅で空いた時間を使って自分のペースでホワイトニングが行えます。
多忙な方におすすめのホワイトニング方法です。
効果が長持ちする
ホームホワイトニングは、1~2年は効果が持続するといわれています。
一方、オフィスホワイトニングは3ヶ月~半年程度しか、効果が持続しません。
オフィスホワイトニングに比べると費用が抑えられる
ホームホワイトニングは、初診のマウスピース製作のときは数万円かかりますが、それ以降は薬代として5,000円前後しかかからないことが多いので費用が抑えられます。
ホームホワイトニングのデメリット
ホームホワイトニングには以下のようなデメリットがあります。
- 効果があらわれるまでに時間がかかる
- 毎日マウスピースを装着しなければならない
- 食事制限がある
それぞれのデメリットを簡単に解説します。
効果があらわれるまでに時間がかかる
ホームホワイトニングは、濃度の低い薬剤で歯を白くしていくため、効果が実感できるまでに時間がかかります。
毎日マウスピースを装着しなければならない
自宅で空き時間を使って歯を白くできることはメリットですが、毎日装着しなければなりません。
また、自分でマウスピースの内側に薬剤を塗り、マウスピースも自分で管理する必要があります。
食事制限がある
ホームホワイトニングは、白さが定着するまでコーヒーや赤ワイン、カレーなどの着色しやすい食べ物は食べられません。
可能であればホームホワイトニングをしている数ヶ月間は、着色性の強い食べ物を食べるのを控えた方がよいでしょう。
デュアルホワイトニングのメリットとデメリット
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのそれぞれのメリットを併せ持っています。
したがって、即効性がある上に持続性も期待できる方法です。
またデメリットも、それぞれの方法のデメリットを併せ持っています。
通院しなければいけませんし、両方を合計した費用がかかります。
まとめ
ホワイトニングの特徴や種類、それぞれのホワイトニングのメリット・デメリット、費用などをご紹介しました。
それぞれの方法には特徴があるため、自分の状況に合った方法を選びましょう。
家でホワイトニングをしていて歯に異常を感じたら、すぐに治療を中止して歯科医師の指導を仰いでください。
少しでもホワイトニングに興味を持った方は、当院に気軽にご相談ください。